【東京ショー2001出品車予想】日本コンセプト---やっぱ量産車の予告でしょ

自動車 ニューモデル 新型車
【東京ショー2001出品車予想】日本コンセプト---やっぱ量産車の予告でしょ
【東京ショー2001出品車予想】日本コンセプト---やっぱ量産車の予告でしょ 全 3 枚 拡大写真

10月27日から東京モーターショーが始まるが、その出品車を紹介しよう。海外で発表済みのコンセプトカーや注目の新型量産車も予測リストには含まれるので、実際の見学ガイドとしても利用して欲しい。メーカー関係者からの情報だから、信憑性は高い。

■日産『マーチ』の量産前コンセプトカーですかね。小型市場はマーチの作り出してきた部分もあり、今でこそ、トヨタ『ヴィッツ』に奪われてますが、新生日産の新しい形が、現れるのではないでしょうか。(PN)

■トヨタあたりから、クロスオーバー商品があるのではないでしょうか? アウディ『A6』ベースの『オールクワトロ』とか、ボルボの『V70』派生の『クロスカントリー』あたりみたいな物。(PN)

■日産の『Z』が見れるんですかねえ。楽しみだな。(PN)

■出展するかは業績悪化のため不明だが、三菱エアロコンセプトカー・シリーズを直噴ガソリン+電気ハイブリッド化したもの。(NJ)

■ぱっとしないんじゃないかなぁ? 環境に配慮した燃料電池とスペースワゴンとを足して……。きっと企業のブランド伝統を強調したクルマがいっぱいあると思う! まぁ『不夜城』みたいのはホンダ以外ではやらないでしょうなぁ。(IG)

■国内メーカーや海外メーカーともに、環境問題を踏まえ、「クルマ本来の楽しさ、魅力に原点帰り!」したニューコンセプト車が数多く出展されると予想します。特に「クロスオーバーのコンセプトによる新ジャンル車」はきっと多いことでしょう! (TU)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る