ガイアックスが仲間割れ? ガイアックス? ガイアエナジー??

自動車 ビジネス 企業動向

ガイアックス株式会社(福岡市博多区)は、新しいアルコール系燃料『EPiON(エピオン)』の発売を23日発表する。同社はアルコール燃料の元締めガイアエナジーの元代理店だが、契約問題のもつれから分裂した。ガイアエナジーの燃料漏れと発火事件からチャンスとばかりに新燃料を発売する。

ガイアックスは福岡県にあるガイアエナジーの元販売代理店で、名称をガイアックスのまま使用している。ガイアエナジーが資金繰りが悪化した際、ガイアックスがガイアエナジーに代わってアルコール燃料を製造していたが、今年3月に製造委託契約をガイアエナジーが一方的に打ち切った。ガイアックスは契約打ち切りの無効と損害賠償を求めて提訴している。

そんな中、ガイアエナジーのアルコール燃料を使用したホンダ『オデッセイ・プレステージ』などの不具合問題が勃発、同社は苦境に陥っている。それを突くようにガイアックスは新しいアルコール燃料を発売する。ガイアックスでは「ガイアエナジーの燃料とは一切関わりの無いもので、当社の燃料は製造開始以来、現在までに一度も不具合は発生していない」としている。

ガイアックスは23日に記者会見を開き、エピオンと他社のアルコール燃料との違いを明解にし、製造を受託している大手製造会社の技術陣も説明するとしている。内輪の争いから、自動車の不具合問題が発生、この機にのって新燃料を発売、しかも似たような名前の会社同士で、果たしてアルコール燃料は本当に大丈夫なのか?

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る