TRDが強烈にバックアップ!! トヨタ『ヴィッツ』でWRCスタイルのラリーを実施

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
TRDが強烈にバックアップ!! トヨタ『ヴィッツ』でWRCスタイルのラリーを実施
TRDが強烈にバックアップ!! トヨタ『ヴィッツ』でWRCスタイルのラリーを実施 全 1 枚 拡大写真

TRD(トヨタ・レーシング・ディベロップメント)ブランドでチューニング部品販売などモータースポーツ活動を行なうトヨタテクノクラフトは、来年から『ヴィッツ』を使用した新しいスタイルのワンメイクラリー『TRDヴィッツ“チャレンジ”シリーズ』を開催する。そのプレシーズンマッチが10月から2戦の予定で始まる。

競技はミニサーキットおよび、ダートトライアルコースで行うスペシャルステージ(SS)をトランスポート区間で結ぶという「WRCスタイル」が採用されている。「ヴィッツでラリー」というと特異な印象も受けるが、必要とするライセンスがJAFの国内B級で良いなど、これまでのレースと比較して参戦条件のレベルが下げられているのが特長だ。

レースに使用できる車両は、ヴィッツの1.0リットル/3ドアに限られており、改造範囲規定もJAFラリー規定に沿ったものではなく、かなり緩和されたものなので、安価にできるという。

本格的な開催は来年からで、今年は10月14日の長野と、11月11日に栃木で開催されるプレシリーズのみ。長野での開催前には現地で参戦要綱などの説明会も開催される予定となっている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  5. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る