カネ払え!! 入金ゼロで日野が土地売買を白紙撤回---見通し甘いとの声も?

自動車 ビジネス 企業動向

日野自動車は、子会社の日野車体工業の横浜市鶴見区の工場跡地6万5929.55平方メートルを株式会社宇宙ステーションライフレックスを売却する契約を白紙撤回したと発表した。

日野車体は2000年10月、横浜市の土地を宇宙ステーション側に172億2900万円で売却する契約を締結、売却代金は3回の分割払いとなる予定だった。最初の8億6300万円は入金され、これに当たる土地4000平方メートルについては所有権を移転した。しかし、2回目の9億6000万円の入金がされず、日野が「12日午後3時までに入金されない場合には契約を破棄する」と通告、代金は支払われず契約の白紙撤回となった。

ただ、最初の代金が支払われた際に所有権を移転した4000平方メートルの土地は、すでにマンションデベロッパーに転売されており、契約を白紙にしても土地の返却は不可能の見通し。日野は残りの土地で、他の買い手を探す。

宇宙ステーションは、大株主が株式会社地球倶楽部という、聞いたことも無い名前で「名前からして怪しい」との意見もある中で「業者選定の見通しが甘かったのでは」との批判も。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「スピーカー交換」も良し、「アンプDSPの追加」も良し。でも!?[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]
  2. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  3. 今、ヨーロッパで一番売れているコンパクトSUV!ルノー『キャプチャー エスプリ アルピーヌ』とプチヴァカンスへPR
  4. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  5. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る