初日ですでに500万円! ---あの『セグウェイ』がオークションサイトに登場

自動車 テクノロジー ネット
初日ですでに500万円! ---あの『セグウェイ』がオークションサイトに登場
初日ですでに500万円! ---あの『セグウェイ』がオークションサイトに登場 全 1 枚 拡大写真

アメリカのオークションサイト「アマゾンドットコム」は、あの『セグウェイ』のチャリティオークションを現地時間19日(日本では20日)からスタートした。出品されているのは3台だけだが、落札者は一般ユーザーとして初のセグウェイ・オーナーになれる。

セグウェイはアメリカ国内の一部郵便局がトライアル(試用)として数台を採用しており、実際の配達業務にも使われている。今年末までには1台3000ドル程度で市販される見込みなのだが、初の一般ユーザーになりたいという人たちでオークションは盛況を極めている。

今回の入札期間は3月28日まで、つまり「あと36日間も残っている」というのに、現在の入札価格はなんと5万ドル(約668万円)を突破。初日の段階でここまで高騰したということは、終了時にどんな値段になっているのか予測できない状況だ。

ちなみに売上金は開発者であるディーン・カーメン氏が設立する非営利団体に寄付されることになり、落札者への引渡しは4月下旬にフロリダ州のディズニー・ワールドで行われるという。

セグウェイのオークションはここで行われている。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る