ジャガーF1、チーム存続へ厳しい戦い

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジャガーF1、チーム存続へ厳しい戦い
ジャガーF1、チーム存続へ厳しい戦い 全 1 枚 拡大写真

ジャガー・レーシングにとって重要な存在だった、フォードのプレミア・オートモーティブ・グループ代表のウォルフガング・ライツレがフォードから離脱することが明らかとなり、ジャガーはさらに苦しい状況に追い込まれた。

親会社であるフォードのF1離れ加速が心配されるが、チームCEOのニキ・ラウダはフォードのチームへのサポートは変わらないと明言した。「ニック・シェイラ(フォードの最高執行責任者)が先週木曜日に電話をくれたんだが、ジャガーF1はフォードのフルサポートを受けられることを確約してくれたよ。目標を成し遂げるために精一杯努力しつづけるようにと言ってくれた」

しかし頼みの親会社も最近多額の損失を出しており、経済的にもパフォーマンス的にもジャガーにとって苦しいシーズンが続くことになりそうだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 次なる目標はW2RC優勝だ!三浦昂xトーヨータイヤ「OPEN COUNTRY M/T-R」の壮大な挑戦に密着PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る