犯人の目的はカネよりピザ!? 埼玉で風変わりな強盗事件

自動車 社会 社会

19日夜、埼玉県鶴ヶ島市の路上で、ピザを配達中のミニバイクがクルマに乗った2人組の男に襲われ、現金5万円とピザ3枚が奪われるという事件が起きた。警察では強盗事件として逃げた男たちの行方を追っている。

警察の調べによると、事件が起きたのは19日の午後8時10分ごろで、ピザを配達中の男性がミニバイクで市道を走っていたところ、進路をふさぐように突然1台のクルマが急停止した。男性が文句を言おうとしたところ、クルマから出てきた2人組の若い男がこの男性を押さえつけ「持っているピザ全部ちょうだい、ついでにカネもちょうだい」と脅し、ミニバイクに積んであったピザ3枚(5000円相当)と、お釣り用などとして持ち歩いている5万円分の現金などを奪って逃走した。襲われた男性にケガは無かった。

警察では強盗事件として逃げた男たちの行方を追っているが、被害に遭った男性は気が動転してナンバーを覚えておらず、捜査は難航しそうだ。しかし、襲った男たちが最初に要求したのは現金でなく、ピザだったということから、注文そのものが偽装でなかったか、などを捜査していく方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る