【新型VW『ポロ』発表】ディーゼルの良さを認識していただきたい

自動車 ニューモデル 新型車
【新型VW『ポロ』発表】ディーゼルの良さを認識していただきたい
【新型VW『ポロ』発表】ディーゼルの良さを認識していただきたい 全 3 枚 拡大写真

新型『ポロ』のメカニズムついて、フォルクスワーゲンAG研究開発部門A0/A00クラスのプロダクトマネージャー、クリスティアン・ビュアマンに話を聞いた。

まず、新規導入された電動油圧式パワーステアリングについては、「電子制御することで、細かなアシスト制御が可能になりました。燃費低減効果については、先代より大きくなり、剛性が上がったボディのウェイト増を相殺して、全体では先代と同レベルを確保しています。この技術は、他のモデルにも順次投入していきます」とのこと。

また、「燃費のいい直噴ガソリンエンジンを導入する予定です」とのことで、ディーゼルはないのか、と問うと、「ディーゼルの直噴は、より低燃費で、よりパワフル、よりファン・トゥ・ドライブですが、日本ではディーゼルが支持されていないのがとても残念です。ヨーロッパでは厳しい排出ガス規制をクリアし、広く受け入れられています」と語る。

日本では軽油の硫黄分の問題があるのだが、「まずユーザーがメーカーを動かし、ムーブメントを起こさないと状況は変わりません。ぜひ一度乗っていただいて、ディーゼルの良さを認識していただきたい」と力説する。

確かに、黒煙を吹き上げるディーゼル車を疎ましく感じることもあるが、そのようなディーゼル車ばかりではないのも事実。冷静にそのメリットとデメリットを判断すべきだろう。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る