【ルマン2002出走車】『コルベット』がティレルの6輪F1から得た秘策

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ルマン2002出走車】『コルベット』がティレルの6輪F1から得た秘策
【ルマン2002出走車】『コルベット』がティレルの6輪F1から得た秘策 全 1 枚 拡大写真

ルマン24時間耐久レース、GTSクラスのディフェンディング・チャンピオンがシボレー『コルベットC5-R』。2002年のマシンは01年からほとんど変わっていない。だが、過去の勝利が今年の勝利を保証するものではないことは、チームは充分に承知している。

「ルマンに安心とか万全はない」とプログラム・マネージャーのダグ・フェハン。「たとえば昨年は最悪のウェット・コンディションだった。あんな状態に前もって備えて練習しておくなんて不可能だ」。

いっぽうドライバーのロン・フェローズは「雨はどちらかというと得意な方だし、楽しめる。子供の頃、ロニー・ピーターソンがティレルの6輪F1で雨の中で練習しているのを見たことがある。コーナーからコーナーへグリップを探す様に感嘆した。貴重なレッスンだったし、今でも忘れることはない」と語る。

コルベットが初めてルマンに参加したのは1960年。以後サルト・サーキットの常連となり、82年を最後にいったん姿を消すが、レギュレーション変更でGTの参加が可能になった90年代中期に復帰する。この間、エンジンはビッザリーニ、キャラウェイ、ローラなどに搭載されてルマンを走っている。

★★★2002年夏のボーナスでねらうカーナビはこれで決まりだ!! 春夏の新製品では4社から投入されたHDDモデルに注目。それぞれ新メディアを活かしたアイデアを満載する。---

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る