【トヨタ『プロボックス/サクシード』発表】“対話型開発”からデザイン

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ『プロボックス/サクシード』発表】“対話型開発”からデザイン
【トヨタ『プロボックス/サクシード』発表】“対話型開発”からデザイン 全 2 枚 拡大写真

『プロボックス/サクシード』のデザイン開発に当たっては、実際のビジネスユーザーに広くヒアリングを行なう“対話型開発”が行なわれ、そこから多くのアイデアが生まれたという。

「たとえば、フタ付き・鍵付きのセンターボックス。当初デザイナーのアイデアではポンポンと気軽に物を出し入れ出来るオープンな収納スペースだった」とトヨタ第2デザイン部の市野善清さん。しかし“対話型開発”によって招いた実際のユーザーからは「集金したお金や貴重品、車検証を入れる鍵付きのボックスが欲しい」との意見があってデザイン変更されたそうだ。

市野さんによると「伝票記入や小型パソコンの操作、食卓にと幅広く活用できるインパネテーブルや、大容量の灰皿、ペンホルダー、数多くのカードホルダー、A4サイズのバインダー立てなど、ビジネス向けならではの工夫が充実している」という。

●●●あなたはガソリンに払い過ぎているかも! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、毎日、全国のガソリン給油価格を発表しています。---

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る