いすゞ、トラック生産台数世界ランキングを発表……2位!!

自動車 ビジネス 企業動向

いすゞ自動車は22日、「2001年トラック生産台数世界ランキング」をまとめ発表した。第1位はダイムラー・クライスラー。

同ランキングは世界の自動車工業会のデータを集計したもので各トラックメーカーの本拠地での生産台数を比べたもの。車両総重量6.1トン以上の中型・大型トラックが対象だ。全世界生産ではなく本国での生産実績なのでメーカー各社が主力市場でどれだけ生産しているかを知る一つの目安となる。

それによると昨年のトップはダイムラー・クライスラー(生産国ドイツ)で8万5528台となった。いすゞ(同日本)は第2位で6万4267台だった。3位は米国のナビスター(アメリカ)、4位は同フレートライナー(アメリカ)、5位はRVI(ルノー、フランス)などとなった。前年のトップはフレートライナーだったが市場低迷により生産台数が前年の6割程度に縮小した。

●●●ガソリンに払い過ぎかも! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では、毎日、ガソリン給油価格を発表。実際に購入した価格の平均値です。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  3. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  4. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  5. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  6. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  7. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  8. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  9. [カーオーディオ 逸品探究]フォーカルの新中核モデル『FLAX EVO』の実力に迫る!
  10. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
ランキングをもっと見る