【トヨタF1ドリーム】2003年、もう一人のドライバーはやはりダマータ……?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

オリビエ・パニス獲得以来もう一人のドライバーについていまだに明らかにしていないトヨタ。一時はIRLドライバー、エリオ・カストロネベスのトヨタ入りが急浮上したものの、現在ではジャガー入りの可能性の方が強く、カストロネベス自身もトヨタには別のドライバーが入るだろうと発言している。それは以前からトヨタ入りが噂されてきたCARTドライバーのクリスチアーノ・ダマータ。

「詳しいことは教えてもらえなかったが、すでに彼(ダマータ)はサインしたようだ」と、カストロネベス。自身によるトヨタでのF1テストについては、「まるで自転車に乗っているみたいだった。あの感触は忘れられない。F1マシンはグローブみたいにフィットするんだ。もっとハードなものだと想像していたから、かなり印象的だったよ」と感想を語った。現在はその時期ではないが、F1入りについては興味津々のようだ。

●東京モーターショー開幕間近!! コンパニオンはモーターショーの華! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では「Today's オートガール」をお届けしています。オートアスキーが蓄積した写真蔵から選んだ美少女の画像URLです。---

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る