暴走族同士の乱闘、実は背後に隠れた暴力団同士の代理抗争だった?

自動車 社会 社会

福岡県警は16日、暴走族グループ同士で大規模な乱闘を行い、16人が決闘容疑で逮捕されたことに関連し、22歳の暴力団組員を同容疑で逮捕したことを明らかにした。当初は暴走族同士の単なる乱闘だと思われたが、背後にはやはり暴力団の姿が隠されていたようだ。

今回逮捕されたのは福岡市を勢力圏に持つ指定暴力団の22歳組員。警察の調べによると、この組員は今年7月22日未明、勢力争いを続ける暴走族2グループを福岡市西区内の公園に呼び出し、「タイマン勝負で決着をつけろ」と命令し、決闘を促した疑いがもたれている。

この組員は乱闘に参加した一方の暴走族グループのOBで、暴力団の構成員になって以後はこのグループの面倒見となっていたらしい。乱闘前には「対立するグループを壊滅させたら新しく作る組織の組員にしてやる」と言い聞かせていたという。対立するグループには別の暴力団組織が背後に存在しているとみられ、暴走族グループ同士の争いではなく、暴力団同士の代理抗争である可能性が高くなった。

警察では逮捕した組員や、暴走族メンバーをさらに追及して全容解明を急ぐ方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る