【三菱『コルト』誕生】カスタマーフリーチョイスはWebサイトでも体験できる

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱『コルト』誕生】カスタマーフリーチョイスはWebサイトでも体験できる
【三菱『コルト』誕生】カスタマーフリーチョイスはWebサイトでも体験できる 全 3 枚 拡大写真

今回発表された『コルト』では、ユーザーそれぞれの好みを反映できるカスタマーフリーチョイス(CFC)が導入されている。ユーザーそれぞれのチョイスを即座に反映させ、自動的に見積もりまで行うことを可能としたのは、コルトに合わせて導入された新しい販売ツールのおかげだ。

「これまでの見積もりはよくわからないというお客様が多く、ビジュアル要素を持たせること。オプションの変更と見積もり金額の連携を容易にすることが最初の狙いでした」と語るのは、グローバルIT本部でCFC用の基幹システムを開発した長谷川勉さん。各ディーラーにはCFCに対応したノートパソコンを新たに配置。全営業スタッフを対象に研修を実施したという。

「ディーラーに配布したソフトとほぼ同じシステムのものを今回はWebサイトでも公開しているから、誰でも気軽にCFCを体験できます。違いは都道府県ごとに異なる税金の計算機能がWebサイト版には備わっていない程度ですね。参考にしたのはパソコンの通販サイトです。チョイスしたパーツの金額が即座に反映するところなんかは全く変わりません」と説明する。

ディーラーで発注時に作り上げたデータはフロッピーに保存し、それを発注用のパソコン側に読み取らせることで「あなただけのコルトのデータシート」が工場に送られるという。社内LANと直結してしまえば良さそうなものだが、「フロッピーに落とし、それを営業スタッフ自ら操作して発注する」という儀式が大事なのだとか。慣れないスタッフによる誤発注を避けるという狙いもあるのだろうが、システム自体は非常に単純だ。

●こいつはいいや!! メールマガジン「デイリーニュースランキング」では毎日の記事の中からオートアスキー編集部が選んだおすすめ記事をランキングにしてお届け。自動車業界、クルマライフのトレンドをキャッチアップ!---

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 引っ張るだけでサンシェード、3代目『N-BOX』の人気純正アクセが2代目用にも登場!
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る