「自分のクルマを追っている!!」と誤認したロシア人窃盗犯

自動車 社会 社会

石川県警は17日、海外に密輸出する目的で乗用車を盗んでいたとして、自動車販売業を自称する29歳のロシア国籍の男を窃盗容疑で再逮捕したことを明らかにした。

石川県警・金沢中署の調べによると、この男は4日夜、火災発生の一報を受けて現場周辺の交通整理を行うために出動した同署・地域課のパトカーを目撃した際、自分が乗っていたクルマを路上に放置し、走って逃走しようとした。

この様子を不審に思った警官が後を追いかけ、職務質問を行ったところ、所持品の中にカッターナイフがあったため、銃刀法違反の現行犯で逮捕した。

後の調べで、男が当時乗っていたクルマは前夜に石川県寺井町内のアパート駐車場から盗まれていたものであることが判明した。男は自分のクルマに接近してくるパトカーを「自分を追ってきたもの」と誤認して逃げ出したとみられている。

しかし、窃盗の事実を問われた際には「友達から借りたクルマだ」と容疑を全面的に否認してきた。ただし、状況から男が盗んだ可能性が高いとして17日昼にに窃盗容疑で再逮捕したという。

男は警察の取り調べの際、ロシア人の船員を相手に自動車を販売していたと供述しており、警察ではロシアへの盗難車不正輸出にも関わっている可能性が高いとして、男をさらに厳しく追及していく方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る