アルファ『GTV』と『スパイダー』を改良、3.2リットルエンジン搭載

自動車 ニューモデル 新型車

フィアット・オート・ジャパンは、アルファロメオのスポーツクーペ、『GTV』3.2 V6 24バルブと2シーターオープンスポーツの『スパイダー』3.2 V6 24バルブを7月19日から発売すると発表した。

GTVは、当初V型6気筒12バルブ2リットル・ターボエンジン搭載の5MT、左ハンドル仕様だったが、1997年6月にV6、3.0リットルエンジン搭載の6MT、右ハンドルに移行、さらに1998年10月にフェイスリフトをした。

スパイダーは直列4気筒2リットル・ツインスパークエンジン、5MT、左ハンドルで導入、1998年12月に右ハンドル化して、2001年9月にはエンジンとドライブトレインを刷新、V6、3リットルエンジン、6MTへと移行した。

今回、両モデルともにピニンファリーナで、フロントデザインを最新のアルファスタイルに変更、ホイールは14本スポークタイプ新デザイン17インチ軽合金ホイールを採用した。

また、新たに3.2リットルV6、24バルブエンジンを搭載した。エンジンは最大出力が240PS、最大トルク29.4kgmを発生する。

運転席は着座位置を従来よりも低めに設定、今回からセンターコンソール一体型デザインのオーディオに採用、10連奏CDチェンジャーを標準装備した。

同社では、2003年の両モデルの販売目標を200台に設定した。価格は両モデルとも469万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る