F1は夏休みも動く……ラインナップ、佐藤琢磨、チームオーダー、タイトル

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1は夏休みも動く……ラインナップ、佐藤琢磨、チームオーダー、タイトル
F1は夏休みも動く……ラインナップ、佐藤琢磨、チームオーダー、タイトル 全 8 枚 拡大写真

F1サーカスも夏休みで、GP開催間隔があいているが、業界動向がすべて止まってしまったわけではない。冷夏の日本、熱波のヨーロッパ、世界でおこったF1関連ニュースを総括する。

8月9日●マクラーレン、ハンガリーで体制発表へ --- マクラーレンの2004ドライバー体制発表の場が、ハンガリーGPになることがほぼ濃厚となった。ウィリアムズのフアン・モントーヤを獲得するか、クルサードの去就が果たしてどうなっているかどうか、注目が集まっている。

8月9日●ラルフ「モントーヤが勝つ手助けをするつもり」 --- ラルフ・シューマッハがチームオーダーについてコメント。「僕はウィリアムズに雇われた身。そういう状況になれば、気持ちの上ではたとえ兄に勝ってほしくとも、チームメイトを助ける」と語った。

8月10日●佐藤琢磨の昇格は微妙 --- 現在BARホンダのテストドライバーとして忙しい日々を送っている佐藤琢磨。F1シート復帰を目指しているが、ジャック・ビルヌーブの去就も決まらず、さらにチームがマクラーレンのテストドライバー、アレクサンダー・ブルツと交渉を始めたとあって、来季の行方は微妙……。

8月10日●イギリスGP続行へ政府が救済 --- 大がかりな投資を行わない限り、存続が難しくなったシルバーストーンでのイギリスGP。「8月22日までに4000万ポンドを集めろ」というバーニー・エクレストンの要求に応えるため、イギリス政府が救済に乗り出すことになった。

8月11日●ビルヌーブ、鈴鹿の将来を懸念 --- 安全性の問題やタバコ広告などの関係で次々と伝統あるサーキットが消えていく現状をジャック・ビルヌーブが懸念。「残り少なくなったチャレンジングなサーキットである鈴鹿が消えてもおかしくないね」と語った。

8月11日●アメリカGPでピット開放 --- 9月にインディアナポリスで開催されるアメリカGP。主催者側が開幕前の木曜日には入場者が自由にピット内を見学できる「ウォーク・アバウト」プランを企画中。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る