交通違反摘発に逆恨み、警察官を襲撃

自動車 社会 社会

10日午後、神奈川県横浜市戸塚区で、交通違反の摘発を逆恨みした男が交番を襲撃し、戸塚署・地域課に所属する28歳の巡査部長に暴行を加えるという事件が起きた。男は公務執行妨害の現行犯で逮捕されている。

神奈川県警・戸塚署の調べによると、事件が起きたのは10日の午後4時ごろだという。戸塚署・不動坂交番に新聞配達員をしている29歳の男が押しかけ、電話でこの交番に勤務する警察官を呼び出した。

別の仕事で不在だった28歳の巡査部長が交番に戻ると、男は「お前のせいで俺の人生はめちゃくちゃだ」というような言葉を叫びながら巡査部長に襲いかかった。男はこの警官に取り押さえられ、公務執行妨害の現行犯で逮捕れさている。

男は今年8月、免停中だったにも関わらず、勤務先の新聞販売店が所有する軽自動車を運転中、この巡査部長らに発見されて無免許運転で検挙されていた。

罰金20万円と免許取消2年間の処分を受けたが、これで事実上は仕事ができなくなっていた。このため、摘発を逆恨みし、今回の犯行に及んだとみられている。

警察では男を厳しく追及するとともに、犯行が計画的だった可能性もあるとして、職場の同僚などから事情を聞いていく方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る