【東京ゲームショウ2003】詳細はまだ---『GT4プロローグ』の内容は未決定

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【東京ゲームショウ2003】詳細はまだ---『GT4プロローグ』の内容は未決定
【東京ゲームショウ2003】詳細はまだ---『GT4プロローグ』の内容は未決定 全 2 枚 拡大写真

東京ゲームショウ2003開幕の前日、突如として発表された『GT4・プロローグ版』だが、その内容が決定するのはどうやら発売日直前になりそうだ。現時点では「年末までに何らかの形でリリースする」といったこと以外、まだ決まってないらしい。

ゲームショウの会場にはGT4の試遊機が19台(うち4台はネットワーク対戦用)が展示されていたが、プレイ可能なディスクは今年5月にアメリカ・ロサンゼルスで開催されたE3(Electronic Entertainment Expo 2003)で展示されたものと同等で、多少のリファインを加えたものだという。すでに違和感なくプレイできる状態にまで仕上がっており、関係者の話からもこれがプロローグ版のベースとなるのではないかと推測できる。

だが、その一方で気になる話もある。10月下旬から開催される東京モーターショーでは「2001年のモーターショーでも好評だったコンセプトカーをプレイできるバージョンを展示する」というのだ。

2001年にはモーターショーでの展示から数カ月後、それが『GT・コンセプトTOKYO』として販売された。そうした条件を考えるならばプロローグ版=現在プレイできるE3バージョン+プリウストライアル+コンセプトTOKYO-2003なのではなかろうか。

現時点で詳細を発表できない理由に「今は公表できない何かが加わるから」と仮定したなら、それはコンセプトカーの追加ではないかと考えるのが自然ともいえる。

この予想は当たるのか、それとも外れるのか。発売前の公式発表が今から楽しみだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る