シューマッハ「人生最高の一日」……アメリカGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ「人生最高の一日」……アメリカGP
シューマッハ「人生最高の一日」……アメリカGP 全 1 枚 拡大写真

雨に翻弄されたアメリカGPを制し、通算70勝目を挙げたミハエル・シューマッハ。劣勢を跳ね返す終盤に来ての2連勝で、6度目となるワールドチャンピオンの座へあと1ポイントとと王手をかけた。

「今日は僕の人生でも最高の一日。滅多にない展開となったレースでは何が起きても不思議ではない。これほど重要な時期に、決定的となる勝利を収めることができて嬉しいよ。最終戦を最高のポジションから迎えられる。あと1ポイント獲得できればいいのだからね」

「僕らには信頼性に優れたマシンがあるし、僕のターゲットは次のレースも勝つこと。チャンピオンシップにとっても最も重要となるリザルトだった。すごく嬉しかったし、感動的な一日になったよ」

「ブリヂストンは今年たくさんの批判を受けてきた。今日のパフォーマンスは彼らにとっても大いに励みとなるはずだ。僕らはこの“ジョーカー”を持ちながら今日まで使うことができなかったんだ」とシューマッハ。

この勝利でフェラーリはウィリアムズに3ポイント差をつけ、コンストラクターズチャンピオンシップでもトップに返り咲いた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る