【東京ショー2003出品車】スズキ『コンセプトS2』---市販も近い!?

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003出品車】スズキ『コンセプトS2』---市販も近い!?
【東京ショー2003出品車】スズキ『コンセプトS2』---市販も近い!? 全 2 枚 拡大写真
「ショーでの反応次第では市販化も…」とデザインセクションの仲田公彦さんは控えめに答えてくれたが、『コンセプトS2』はズバリ、ノーマルルーフ仕様が、そう遠くないうちに発売されると予定されるモデルだ。

テーマは、「シンプル・カジュアル・スポーティ」。スタイルは、すでに2002年のパリサロンで公開された『コンセプトS』と共通だが、細部がリファインされて市販車に近い形状になっている。つまり、市販バージョンに近づいているといっていいだろう。

ボディサイズは全長約3.7m、全幅1.73mで、モダンなデザイン。丸いフェンダーアーチなどのまとまりはよく、すでにいつ市販してもおかしくないデザインだ。エンジンはオールアルミ製の1.6リットルDOHC、ミッションは6速セミオートマチックを搭載している。

今回のショーでの注目は、「3分割可倒式電動オープントップ」を採用したオープンカーに仕立てられていること。ハードタイプのルーフを3分割して、回転させながらリアラゲッジスペースに収納する方法は他に例を見ない独自のスタイル。実は、収納方法は過去に販売したオープンスポーツ軽自動車『カプチーノ』のノウハウが生かされているという。

「耐久テストなどは実施していませんが、オープン機能はきちんと動きますよ」とスズキは説明するが、市販モデルにも採用を期待したいところだ。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
  4. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  5. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る