【東京ショー2003出品車】スズキ『Sライド』---タンデム四輪スクーター

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003出品車】スズキ『Sライド』---タンデム四輪スクーター
【東京ショー2003出品車】スズキ『Sライド』---タンデム四輪スクーター 全 2 枚 拡大写真

大都市を中心に流行中のビッグスクーター。そんなビッグスクーターのイメージを4輪で再現し、「2輪の楽しさ」と「4輪の実用性」を融合させた2人乗りの都市型コミューター『Sライド』だ。

特徴は、前後に座るタンデムスタイルのシート。変わったレイアウトを採用した理由については、「ボディの幅を狭め、全面投影面積を少なくしたり、街中での扱いやすさを向上する狙いもある」(デザインセクション仲田公彦係長)とのことだ。

車体は、2輪の技術を生かしたアルミ製のフレームに、軽自動車枠の658ccエンジンをミッドシップに搭載。そこに樹脂製のボディをかぶせている。つまり、コンセプトだけでなく車体の構造に関しても「2輪と4輪の融合」が図られているのである。

また、仲間と最先端スポットを楽しむ若者のために、車内にコミニュケーションツールを搭載し、モニター上で仲間の場所を確認し、会話を楽しんだり、リアルタイムで街の情報を入手することもできる。

「普通の4輪のように横に並んで座るのとも違うし、キャノピーの中なのでビッグスクーターとも違うし、独特の車内雰囲気がいいんですよ。ショー会場では、ぜひ、間近で確認して欲しいですね」(仲田氏)というから、ショー実際にチェックしたいところだ。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る