【東京ショー2003速報】オート三輪が蘇った?……ヨーロッパから

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003速報】オート三輪が蘇った?……ヨーロッパから
【東京ショー2003速報】オート三輪が蘇った?……ヨーロッパから 全 2 枚 拡大写真

自動車やモーターサイクルのメーカーから、さまざまな開発業務を受託している株式会社動研(静岡県浜松市)は、ヨーロッパのコーチビルダーが販売する商品の輸入元としても活動している。今回のカロッツェリア・コーナーでは、モーターショー初出品となる2車を展示している。

展示されている2台はどちらも3輪車。イギリスのグリナル・スペシャリスト・カーズ社が発売している『スコーピオンIII』はBMW・K1200RSのエンジンとドライブトレーンを使用したスポーツカー。130bhpを発生する1171cc直列4気筒のエンジンをキャビン後方に搭載し、乾燥重量は390〜425kgと超軽量。

屋根や幌は装着できず、ドライバーが雨ざらしになるのはモーターサイクルと同様。スコーピオンIIIは動研がインポーターとなり、BMWモーターサイクル専門ディーラーのDATZで販売されている。価格は通常モデルは420万円、リバースギア装着車が450万円。

もう1台はスイスのARMEC社が開発した『シティ・モービル』。こちらは前1輪、後2輪というかつてのオート3輪のレイアウトが採用されたコミューターで、コーナーリング時の安定性を確保するためにキャビンが左右にリーンする(傾く)のが特徴。前輪の脇にエンジンを搭載したFWDで、後輪の上は荷室になっている。

まだプロトタイプの段階だが「メカニズムは完成しており、環境さえ整えばすぐにでも量産できる状態だ」と動研の安藤英世・代表取締役は説明する。つまり資金さえあれば生産できるということだそうで、動研では現在、出資してくれる事業者や投資家を募集している。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. このクルマ大丈夫? トヨタ・ホンダなども型式指定で「不適切事案」内部調査で発覚[新聞ウォッチ]
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  4. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
  7. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  8. 三菱『デリカD:5』ついにフルモデルチェンジへ! 車名は「D:6」!? 2025年内発表か
  9. マツダ車の試乗記が1位から4位を独占…5月の試乗記まとめ
  10. VW ゴルフ GTI に300馬力の「クラブスポーツ」、最高速267km/h…欧州発表
ランキングをもっと見る