【東京ショー2003速報】トヨタ『プリウス』のパーキングアシストを疑似体験

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003速報】トヨタ『プリウス』のパーキングアシストを疑似体験
【東京ショー2003速報】トヨタ『プリウス』のパーキングアシストを疑似体験 全 3 枚 拡大写真
トヨタ『プリウス』に搭載された「インテリジェントパーキングアシストシステム」を疑似体験できるのが、豊田自動織機のブース。CCDカメラを取り付けたラジコンをコントロールするというものだが、モニター越しのリアビューは本物のクルマを扱っているのと同じように見える。

操作の説明を聞いてから「機械が全て自動的にやってくれるんじゃないのですか?」と質問する来場者も多かったが、説明員がその度に強調していたのは「自動的にバックする装置ではない」ということ。駐車する位置を決めるのも、アクセルを調整するのも“あくまでもドライバー自身の意思”となる。

説明だけ聞いていると難しいような印象を持つが、扱ってみると非常に簡単。プリウスに装着しようかどうか迷っている人は体験してみてはいかがだろうか。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  4. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
  5. SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る