【東京ショー2003続報】日産『Cノート』のあやふや

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003続報】日産『Cノート』のあやふや
【東京ショー2003続報】日産『Cノート』のあやふや 全 2 枚 拡大写真

トヨタの幹部に「うちのクルマと激戦区でぶつかる」と警戒されたのが日産『Cノート』コンセプト。日産の商品企画本部・商品戦略室先行商品企画グループの山口正芳氏によると、来2004年には市販されるらしい。

【画像全2枚】

エンジンなどスペックが発表されていないので正体がつかみにくいが、車体寸法や内装などから『マーチ』と『プリメーラ』の中間、『サニー』ないし『ブルーバード・シルフィ』の後継に位置するようだ。高級車を謳っているのもシルフィ後継と理解しやすいが、デザインはがらりと変わっている。

「商品企画が大きく変わります。市場ポジショニングが近いというだけで、もはや“後継”とはいえないでしょう。実はエンジン排気量など詳細はまだ検討中なのです」と山口さんは打ち明ける。

別の取材でCノートはルノー『メガーヌ』と兄弟車ではないと、関係者の言を得ているものの、ヨーロッパ向け『アルメーラ』後継ということはないだろうか。現行アルメーラとシルフィは兄弟車の関係にあり、車名の「C」がCセグメントを連想させる。山口さんによれば「アルメーラ後継は別にあります。そしてこちらも“後継”とはいえないでしょう」とのこと。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産の大型SUV『パトロール』、2027年に日本発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産が続落、新型『エルグランド』発表も株価はさえず
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る