【EVS20】日産『キューブe4WD』に注目集まる……米導入か

自動車 ビジネス 企業動向
【EVS20】日産『キューブe4WD』に注目集まる……米導入か
【EVS20】日産『キューブe4WD』に注目集まる……米導入か 全 1 枚 拡大写真

「なんだ、これ?」。新世代の自動車が一同に介する、世界フォーラム「EVS20」に日産『キューブ』が登場。ユニークなエクステリアデザインに、会場を訪れたアメリカ人たちは興味深々。

展示車、そして特設コースでの同乗走行用車はいずれも、右ハンドル仕様のe4WD。日本で既に発売されている、1.4リットルエンジンのFF車。切り替えスイッチによりリアホイールを電動モーターで駆動し、4駆に変身するという画期的なアイディアは日本でも好評だ。

今回はあくまでも、イベント趣旨に則っての参考出展、と日産は説明。しかし、トヨタが若者層対象として販売を開始したコンパクトカー戦略、サイオン・ブランドの対抗馬として、キューブ投入を検討しているのは明らか。

この市場に後発となる日産は、この際思い切ってe4WDを販売する可能性もあるのでは?

《桃田健史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る