所ジョージがハリウッド進出?!---クルマ買取のラビットCM

モータースポーツ/エンタメ 出版物
所ジョージがハリウッド進出?!---クルマ買取のラビットCM
所ジョージがハリウッド進出?!---クルマ買取のラビットCM 全 3 枚 拡大写真

カークエストでは、同社が運営するクルマ買取・情報販売の全国ネットワーク「ラビット」のTV-CMに、タレントの所ジョージ氏を起用。所が、自動車ユーザーの代表として登場する。第一弾は、広大なアメリカの砂漠を舞台にした「フリーウェイのジョージ」篇。

新TV-CMのロケは、ロスアンゼルス北部にあるアンテロープバレーと呼ばれる砂漠で行なわれた。クルマ好きで知られる所なら、きっと面白いドラマを経験してクルマを買い換えるに違いない。そんな物語をリアルに、かつコミカルに描く。

久しぶりの休日に、アメリカのフリーウェイを気持ち良く疾走する所。しかし、愛車の調子がおかしい。気がつくとアメリカンポリスが大挙して自分を追っかけてきている……。17日よりオンエア。

所の起用についてカークエストは、所はクルマに対する愛情・知見が人並みすぐれていることを理由の一つにあげる。同社のサービスイメージ向上とブランドイメージ確立に貢献すると期待をよせる。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. ホンダ『レブル250』と「Eクラッチ」の相性は? “立ちゴケ”ともサヨナラ、その優等生ぶりに驚いた
  5. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る