【デトロイトショー'04続報】新世代フォードの旗頭…『フリースタイル』
自動車 ニューモデル
モーターショー

フォードラインアップでいうと、トラディショナルな4×4路線の『エクスプローラー』とは異質な設計理念を持つことになる。フリースタイルは、FF(前輪駆動)用プラットフォームを新登場セダン『ファイブハンドレッド』と共用で、ホイールベースは2車同値の2867mm。
全長5075mm×全幅1854mm×全高1649mmの全体フォルムは、ライバルと目されるニッサン『ムラーノ』のようなエンターテイメント性を追求せず。その名の通り、乗り手自身が自由に使いこなすことを強調するかのようだ。
オールアルミのパワーユニットは200馬力2967ccV6・DOHCで一本化。ZFバタービア社のCVTで変速。4WD車の設定もある。
インテリアは、ファイブハンドレッドをよりスポーティなイメージへ拡張。3列シートの2列目、3列目に座ってみると座面がとても自然で、足元は広く、開放感があるうまい造り。
また、フリースタイルは「いざ」という時に強い! フォードグループ傘下のボルボと共同でセイフティを徹底検証。シャーシ構造はもとより、SIPS(サイドインパクトプロテクションシステム)等、最新鋭デバイスで安心ドライブを約束する。
ナチュラルテイストの新世代SUV、フリースタイル。05年モデルとして全米投入される。
《桃田健史》