【インプレ'04】国沢光宏 スバル『R2』 燃費のよさが最大のウリ

試乗記 国産車
【インプレ'04】国沢光宏 スバル『R2』 燃費のよさが最大のウリ
【インプレ'04】国沢光宏 スバル『R2』 燃費のよさが最大のウリ 全 1 枚 拡大写真

UA(ウーア)のイメージキャラクターがピッタリである。いたずらに広い室内を追求せず、その代わり燃費や質感、走る気持ちのよさを重視。クルマ好きだってハンドル握ったら、きっと「いいね!」と感じることだろう。

最廉価グレード(ABS付けて94.5万円)でもフル装備。ATだって4速タイプよりスムースなCVTを採用している。センスよいインテリアはホンダ・ライフと並び「やっぱり普通乗用車に強いメーカーだけあるな」と思う。あまりPRしていないものの、燃費のよさがR2最大の売り。最上級のスーパーチャジャーモデルはちと高い。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

国沢光宏|自動車評論家
学生時代から執筆活動を開始。現在、CARトップ、ベストカーなどに寄稿する一方、AM/FM局でのパーソナリティ、WRC解説も行う。クルマ選びからドライビングテクニック、業界ニュースなど、広く深くが取材目標。

《国沢光宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る