ボルボ・タンデム…渋滞と公害とエモーション
自動車 ニューモデル
新型車

ボルボ『タンデム』は、こうした常識を撃ち破り、「現在のフリーウェイのレーンで2台が走行できる、パーキングスペースも1台分で2台が停められる」とスペースエコノミーである点を強調している。
しかもボルボならではの安全哲学がこの小型車にも導入され、アメリカの厳しい安全基準をパスするだけの高いセーフティ装備を誇る。
「ハイブリッドやEVは現在、税制やフリーウェイのカープールレーンを走れる、などの優遇策が取られているが普及していない」とボルボ。
「それは人々の心に訴えかけるデザイン、エモーションがないから。タンデムは人目をひくデザインとスペース省略、安全といったプラスアルファを打ち出し、ひとつの解答としている」と、近未来のボルボなりの思想を体現している。
《Sachiko Hijikata, US editor》