【F1モナコGP】決勝…トゥルーリ初優勝、バトン2位

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1モナコGP】決勝…トゥルーリ初優勝、バトン2位
【F1モナコGP】決勝…トゥルーリ初優勝、バトン2位 全 2 枚 拡大写真

23日、F1モナコGP決勝は、トヨタのオリビエ・パニスがスタートできず、赤旗ディレイで1周少ない77ラップでの戦いとなった。

【画像全2枚】

スタートで7位から4位に順位を上げたB・A・R・ホンダの佐藤琢磨だったが、再スタート後2周目にエンジンが大量の白煙を巻き上げてブロー。視界を失った後続マシン同士が接触し、デイビッド・クルサード(マクラーレン)とジャンカルロ・フィジケラ(ザウバー)がリタイア。今年初めてのセーフティーカーが導入される。

さらに残り35ラップで2位走行中のフェルナンド・アロンソ(ルノー)がトンネル内でクラッシュし、再びセーフティーカー導入。そのセーフティーカー走行中に、暫定トップのミハエル・シューマッハがトンネル内で原因不明のブレーキロック、そこに後続のファン・モントーヤ(ウィリアムズ)が追突してシューマッハはリタイア。開幕6連勝はならなかった。

ポールポジションからスタートしてトップを走行するヤルノ・トゥルーリ(ルノー)をジェンソン・バトン(B・A・R・ホンダ)が最後まで激しく追い上げる展開となったが、トゥルーリが守りきって優勝。F1デビュー8年目にして念願の初優勝を伝統のモナコGPで達成した。

バトンが2位、ルーベンス・バリケロが3位に入った。完走わずか10台のサバイバルレースとなったモナコGP。クリスチアーノ・ダマッタが6位、パニスが8位とトヨタは今季初ポイントをダブル入賞で達成した。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 「GRカローラのライバルに」インプレッサSTIの系譜、復活なるか? スバル『パフォーマンスB STI』公開にSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る