【WRCキプロスラリー】リザルト変更…プジョー失格

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【WRCキプロスラリー】リザルト変更…プジョー失格
【WRCキプロスラリー】リザルト変更…プジョー失格 全 2 枚 拡大写真

26日、WRCキプロスラリーについてFIA審査委員会は、プジョー「307WRC」に取り付けられていたウォーターポンプが規格外であるとして、マーカス・グロンホルム(暫定優勝)とハリ・ロバンペラ(同5位)を失格とした。セバスチァン・ローブ(シトロエン・クサラWRC)が繰り上げ優勝。

ウォーターポンプは市販量産車と同じものと定められており、ラリー終了後の車検で問題が発覚、検討されていた。プジョーでは該当の部品は量産仕様であると主張するが、これ以上は争わない構え。

シトロエン「クサラWRC」でも同様の問題が検討されていたが、こちらはおとがめなしとなった。

■16日、キプロスラリー・最終リザルト
順位:ドライバー(車両)/タイム
1:S. ローブ(シトロエン・クサラWRC)  4時間59分38秒5
2:M. マーチン(フォード・フォーカスRS・WRC04) 15秒1※
3:C. サインツ(シトロエン・クサラWRC) 2分24秒0
4:P. ソルベルグ(スバル・インプレッサWRC2004) 9分29秒1
5:M. ヒルボネン(スバル・インプレッサWRC2004) 9分40秒9
6:J. トゥオヒノ(フォード・フォーカスRS・WRC02) 13分16秒7
7:A. ギンリー(スバル・インプレッサWRC S9)   26分43秒8
8:M. カンポス(プジョー206WRC)   39:02秒2
※2位以下のタイムはトップとの差

■ドライバーズランキング
1:S. ローブ 35    
2:M. マーチン 4
3:P. ソルベルグ 28

■マニュフクチャラーズランキング
1:フォード 55
2:シトロエン 54
3:スバル 40

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る