【インプレ'04】日下部保雄 ジャガー『Xタイプエステート』 独得の実用性を備えたラグジュアリーワゴン

試乗記 国産車
【インプレ'04】日下部保雄 ジャガー『Xタイプエステート』 独得の実用性を備えたラグジュアリーワゴン
【インプレ'04】日下部保雄 ジャガー『Xタイプエステート』 独得の実用性を備えたラグジュアリーワゴン 全 1 枚 拡大写真

ジャガーらしいたたずまいのワゴンで、内外装とも高級感を感じさせる。

2.5リッターV6はAWDとなるが、やや取り回しに重い感じが残るのはセダンも同じところ。実際の不都合はないものFRジャガーの軽快感が欲しい。

いっぽうのFFはV6の2.1リッターとなるが、こちらは動きが軽快でフットワークもよい。いずれもセダンとそれほど変わらないフィーリングを持っている。

ラゲッジルームはけっこう広く、オプションの仕切りなど、実用性の高い装備が揃っている。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★★☆

日下部保雄|モータージャーナリスト
1949年東京生まれ。車に囲まれた生活環境だったせいか、ついに仕事になってしまった。走らせるのが好きでモータースポーツからジャーナリズムの世界に入り、日本や世界のレース、ラリーに参加してきた。これからも出場するつもりだ。

《日下部保雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダ『ヴェゼル』に“都会派”の新グレード「RS」登場、全高45mm下げ機械式駐車場にも対応
  3. 日産『サクラ』に伸縮式ソーラールーフ、年間3000km走行分を発電可能…ジャパンモビリティショー2025
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る