【特集】トヨタ『IMV』…アジアに地殻変動を起こす

自動車 ビジネス 企業動向
【特集】トヨタ『IMV』…アジアに地殻変動を起こす
【特集】トヨタ『IMV』…アジアに地殻変動を起こす 全 7 枚 拡大写真

●張社長が欠席した「深謀遠慮」

【画像全7枚】

トヨタは、東南アジアでもシェアは高く、主要国ではいずれもトップの販売実績をあげている。しかし、例えばタイのピックアップ市場では、いすゞ自動車が首位を堅持している。

まだまだセグメントによっては、販売拡大の余地は大きい。トヨタのブランド力と高いコスト競争力を備えたIMVシリーズで、そうした市場への斬り込みを図る。

前述のように、グローバル15達成に向けては日本および北米・欧州以外の地域であらまし100万台の増販が課題となる。その実現のカギを握るのがIMVと中国での生産・販売拡大だ。

いずれもアジア本部統括の豊田専務のリーダーシップが問われる「章男プロジェクト」でもある。近い将来のトップ就任が有力視されている豊田専務にとっては、両事業の成否が社長への「最終試験」となる。

張社長は、グローバルビジョン実現への重要プロジェクトと言いながら、あえてタイとインドネシアでのラインオフ式典やプレス発表への出席は見送り、豊田専務に主役の座を委ねた。社内外にこのプロジェクトの「意味」を示すという張社長の深謀遠慮でもあろう。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る