キャンプ場をめぐり買収合戦…野村証券リードか

自動車 ビジネス 企業動向
キャンプ場をめぐり買収合戦…野村証券リードか
キャンプ場をめぐり買収合戦…野村証券リードか 全 2 枚 拡大写真

イギリスで、自動車用のキャンプ場19カ所を運営する会社GBホリデイ・パーク(GB Holiday Park Ltd)社を巡り、熱い買収合戦が繰り広げられている。

名乗りをあげているのは、日本の野村証券と、オランダのABNアムロ銀行の2社。買収金額として2億4500万円(490億円)を提示している野村が、一歩リードしている模様。

イギリスでは、バンを改造して住めるようにしたモーターホームや、キャンピング・カーによるキャンプがさかんになっている。キャンプ場運営などの関連事業も成長しており、イギリス国内では、市場規模が30億ポンド(6000億円)にまで成長していることが、今回の買収合戦の背景にある。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  2. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  3. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  4. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  5. スバル『クロストレック』に次世代ハイブリッド追加、米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る