【会田肇が解説】新型カロッツェリア12機種…iPod対応など

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【会田肇が解説】新型カロッツェリア12機種…iPod対応など
【会田肇が解説】新型カロッツェリア12機種…iPod対応など 全 8 枚 拡大写真
●5.1ch化が簡単になった

もう一つのポイントは、カーAVとの連携が一段としやすくなったこと。DVDビデオを再生するプレーヤーが必要となるのは当然として、その5.1ch化にはDSPユニット『DEQ-P9』の接続が欠かせないが、今まではそれをコントロールするユニットとして『AXM-P9』の組み合わせが必須だった。

今回はその機能をレシーバー内に搭載することで、DEQ-P9のみを接続するだけで、簡単に5.1ch化が可能になったのである。カーAV化を計画していた人にとってはうれしいニュースとなるだろう。

対応機種はこちらも2DINレシーバーが『FH-P070MD』、1DIN・CDレシーバーが『DEH-P070』、MDレシーバーが『MEH-P070』の3機種となる。また、従来から「WMA・MP3・WAV」への対応を果たしていたが、今回は新たに「iTunes・AAC」で記録したCD-R/RWの再生にも対応。これはおそらくカーオーディオでは初のことになると思われる。

●売れ筋がモデルチェンジ
●オート・インテグラルサウンドシステム搭載機種を拡充
●5.1ch化が簡単になった
●iPodを車載で使う際に気をつけること
  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 続きを読む

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  3. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る