アルパイン、インダッシュAVヘッドユニットを発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

アルパインは、タッチ操作に対してクリック感や操作認識範囲をパネル振動で伝える「Pulse Touchコントロール」の操作性をさらに進化させたインダッシュAVヘッドユニット『IVA-D310J』など、AV関連商品の2005年夏モデル8機種を5月下旬から順次、発売すると発表した。

インダッシュAVヘッドユニットの『IVA-D310J』と『IVA-D310EU』は、2004年1月にアメリカ・ラスベガスで開催されたコンシューマー・エレクトロニクス・ショーで、「BEST OF CES WINNERS」を獲得した『IVA-D300(J)』のパフォーマンスアップモデル。

「Pulse Touch II」(パルスタッチ)コントロールは、タッチ操作に対するクリック感をボタンを押す時の感覚に近付け、さらに画面上での音響設定時のなぞり操作にも対応するなど、操作感覚をグレードアップした。

また、再生するソフトや好みに合わせ4つのプリセットパターンから画質が選べる「VISUAL EQ」(ビジュアルEQ)は、さらにキメ細かい調整を行う。

新開発DVDビデオメカニズムを搭載し、MP3ファイル読み込みなども大幅にスピードアップした。別売の『iPod』専用インターフェイスアダプターの『KCA-420i』によって画面上での曲名表示/選択やサーチ操作が可能となる。

モニター収納時でもその存在感を演出するサブディスプレイを搭載したほか、さまざまなクルマに高品位にフィットするIVA-D310Jに加えて、欧州車のインダッシュにもマッチするレッド・アンバーイルミ/ブラックボディのIVA-D310EUも設定した。

価格は、IVA-D310Jが16万5900円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る