「交通安全フェア」を開催、ベッキー大使来場予定

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
「交通安全フェア」を開催、ベッキー大使来場予定
「交通安全フェア」を開催、ベッキー大使来場予定 全 1 枚 拡大写真

内閣府、首都交通対策協議会、交通安全フェア推進協議会は、市民参加型イベント「第29回交通安全フェア−遊ぶ・見つける・学ぶ!交通わくわく体験ランド−」を開催する。

このイベントは、ファミリー層を中心に広く一般大衆を対象に、交通安全に関する楽しい催し物や参加・体験型の各種展示を通じて正しい交通マナーの実践の習慣付けを図り、交通事故防止の徹底を図ることを目的としている。

今回は「みんなですすめる交通安全」をテーマに、秋の全国交通安全運動の重点項目である高齢者の事故防止、夕暮れ時の歩行者と自転車乗車中の交通事故防止、シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底に関連した、楽しみながら交通安全の知識や理解を促すようなプログラムを数多く用意した。

交通安全フェアでは、「一日交通安全大使」を民間から選出しており、今年度はテレビやラジオを中心にタレントとして活躍中のベッキーが任命された。

■開催日時
9月17日(土)−18日(日)
10時−17時
■会場:東京都文京区後楽
プリズムホール(東京ドームシティ内)
■入場料:無料

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
  4. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  5. 『エブリイワゴン』の腰高感とロール感を抑えてよりスポーティーに、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」がリニューアル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る