「交通安全フェア」を開催、ベッキー大使来場予定

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
「交通安全フェア」を開催、ベッキー大使来場予定
「交通安全フェア」を開催、ベッキー大使来場予定 全 1 枚 拡大写真

内閣府、首都交通対策協議会、交通安全フェア推進協議会は、市民参加型イベント「第29回交通安全フェア−遊ぶ・見つける・学ぶ!交通わくわく体験ランド−」を開催する。

このイベントは、ファミリー層を中心に広く一般大衆を対象に、交通安全に関する楽しい催し物や参加・体験型の各種展示を通じて正しい交通マナーの実践の習慣付けを図り、交通事故防止の徹底を図ることを目的としている。

今回は「みんなですすめる交通安全」をテーマに、秋の全国交通安全運動の重点項目である高齢者の事故防止、夕暮れ時の歩行者と自転車乗車中の交通事故防止、シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底に関連した、楽しみながら交通安全の知識や理解を促すようなプログラムを数多く用意した。

交通安全フェアでは、「一日交通安全大使」を民間から選出しており、今年度はテレビやラジオを中心にタレントとして活躍中のベッキーが任命された。

■開催日時
9月17日(土)−18日(日)
10時−17時
■会場:東京都文京区後楽
プリズムホール(東京ドームシティ内)
■入場料:無料

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る