【フランクフルトモーターショー05】日産…マイクラSR、マイクラC+C など

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトモーターショー05】日産…マイクラSR、マイクラC+C など
【フランクフルトモーターショー05】日産…マイクラSR、マイクラC+C など 全 4 枚 拡大写真

日産自動車は、9月13日からの2005年フランクフルトモーターショーに、近く欧州で生産、発売する予定の新型車『ノート』と『マイクラC+C』、さらにマイクラに新しく追加した「160SR」などを出展すると発表した。

ノートは、2004年のパリモーターショーで『トーン』として展示されたコンセプトカーをベースとしたコンパクトモデル。発売は2006年春を予定している。5ドアハッチバックで、1.4リットル、1.6リットルのガソリンエンジンに加え、1.5リットルのディーゼルエンジンの4種類のエンジンラインナップを持つ。 

マイクラC+Cは、マイクラをベースとするコンバーチブルモデル。2002年のパリモーターショーでコンセプトカーとして展示した。発売は2005年11月を予定している。

標準モデルと比較すると、全長は90mm長く、全高は110mm低い。電動グラスルーフは、22秒で開閉が可能で、ラゲッジスペースはルーフを閉めた状態では457リットル、ルーフをトランクに収納した状態でも、クラストップの225リットルを確保。エンジンラインナップは1.4リッターと1.6リッターのガソリンエンジン。 

マイクラ160SRは、マイクララインアップの中の最高性能モデルで、1.6リットル4気筒の新型エンジンを搭載する。最大出力110HP、最大トルク153Nmで、最高速度183km/h、0-100km/h加速9.8秒を発揮する。さらに、シャープでスポーティなハンドリングを実現させるため、サスペンションとパワーステアリングに変更を加えるとともに、VDCを標準装備とした。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ロイヤルエンフィールド、長野県2店舗目の正規販売店を8月1日開店へ
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る