【三菱 ランエボ ワゴン 発表】エボの走りとワゴンの機能性を融合

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 ランエボ ワゴン 発表】エボの走りとワゴンの機能性を融合
【三菱 ランエボ ワゴン 発表】エボの走りとワゴンの機能性を融合 全 6 枚 拡大写真

7日、三菱から『ランサーエボリューション』シリーズでは初のワゴンボディとなる「ランサーエボリューションワゴン」が2500台限定で発売された。

【画像全6枚】

ランサーエボリューションワゴンはエボのエンジンやプラットフォームをベースに、ランサーワゴンのボディを組み合わせた日本最速のステーションワゴン。

ラインナップは、エボIXと同じMIVEC機構付きで280psを発揮する2.0リットルターボエンジンに6MTを組み合わせた「GT」と、02年に設定されたセダンのATモデル「GT-A」と同じ、272ps仕様の小径ターボエンジンに5ATを組み合わせた「GT-A」が用意されている。

開発を取りまとめた、三菱自動車商品企画本部、藤井啓史さんは「ランサーエボリューションワゴンの企画は以前からあったのですが、ワゴンボディではエボの持つ走りのレベルに到達させることができずに、今まで発売には至りませんでした。しかしボディの補強など、プラットフォームの造り込みを徹底的に行った結果、ようやくエボリューションの名の恥じない走りを実現することができました」

「ライバルはアウディ『S4アバント』などと言われることもありますが、特に他のクルマは意識せず、ランエボならではの走りの楽しさと、ワゴンの持つ機能性を融合させることに注力いたしました。その結果、ランエボらしい走りを持った、ステーションワゴンができたと思っています」とコメント。

確かにランサーエボリューションワゴンのエクステリアや走りは、まさにランエボそのもので、藤井さんが目指すエボの走りとワゴンの機能性を融合するという狙いは、達成できているようだった。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. ピニンファリーナと共同開発、新型ハイブリッドハイパーカー発表…Vittoriが限定50台生産へ
  5. アストンマーティン DB12 に最強「S」、V8ツインターボを700馬力に強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る