【デザインインタビュー】スズキ エスクード…変わったのは
自動車 ニューモデル
新型車

小林:組織やデザインプロセスの改革が行われました。カーライン制になりチーフエンジニア制度になって、車種ごとに責任を明確化した事が大きいですね。デザイナーもチーフデザイナー制度になりました。生産が立ち上がる最後の最後まで、目を通すようになりました。スズキ社内でも「コストだけでなく質感も」という意識が高まっています。
新居:エクステリアでも、たとえばこのサイドアンダーミラーも山田チーフエンジニアの意見で、最後の最後でデザインが変わりました。
−−スズキのデザインが良くなってきている秘密は、このカーライン制、チーフエンジニア、チーフデザイナー制度と「コストだけでなく質感も」という社内の意識改革によるところが大きいのですね。
【1/6】初代からの進化
【2/6】大きくなった
【3/6】欧州骨格
【4/6】FRベースを視覚化したインテリア
【5/6】変わったのは
【6/6】いかがでしょう?
《松本明彦》