【A&Vフェスタ2005】パイオニア/カロッツェリア、アウディとBMW

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【A&Vフェスタ2005】パイオニア/カロッツェリア、アウディとBMW
【A&Vフェスタ2005】パイオニア/カロッツェリア、アウディとBMW 全 1 枚 拡大写真

オーディオ界の最新情報が一気に回覧できる「A&Vフェスタ2005」がパシフィコ横浜(横浜市)において24日まで開催。カロッツェリアの会場では、アウディ『オールロードクワトロ』とBMW『525i』の2台のデモカーによる試聴が楽しめる。

アウディの方は主に『AVH-P9DVA II』を中心にカロッツェリアχのアンプとスピーカーユニットを組み合わせたもので、DTSとDVDオーディオのデモソフトを使った体験試聴が可能となっている。音の移動感、底から湧き出るような重低音を活かした迫力の5.1chサラウンドが実感できる。

一方、BMWの方はクルマにおけるピュアオーディオを徹底追求したという、音質重視派ならぜひとも聴いておきたい仕様に仕上がっている。メインユニットはカロッツェリアχの『RSD7χ II』を使い、ぜいたくにも4台のパワーアンプを組み合わせている。2発のサブウーファーはリアトレイにセットされているが、リアシートに座っていても低音がほとんど気にならない素晴らしい音場も実現できていた。

アウディのDVDオーディオを試聴した後は、DVDオーディオ協議会が作成したデモソフトがもらえる(数に限りあり)ので、それだけでも行く価値はある。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  3. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  4. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  5. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  6. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  7. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  8. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  9. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  10. 『MINI クーパー 5ドア』新型…全長180mmプラス、価格は408万円から
ランキングをもっと見る