【緊急インタビュー】G-Link連動「レクサス保険」

自動車 社会 社会
【緊急インタビュー】G-Link連動「レクサス保険」
【緊急インタビュー】G-Link連動「レクサス保険」 全 5 枚 拡大写真

■全損の場合は新車をお届け

——車載通信モジュールからオーナーズデスクへの事故報告が保険の手続きも兼ねるわけですね。

中村 ええ。それに加え10個ある特約(注)をすべてつくりました。なかでも特徴的なのがレクサス車提供特約ですね。いままで全損した場合、お金でしかお支払いしていなかったんですね。それだと、お客様はまた車を買って諸手続をしなければならず、煩わしかったわけです。それを新しい同一の車を提供しようと。そのときは車だけでなく、登録などもすべてこちらで手続きをしてお渡しする。もちろん、オプション装置なども同じものをつけて渡します。もちろん、そのときに車種やグレードを変えようとか、オプションなどをグレードアップする場合は従来通りお金を渡すこともできます。

注:10の特約——(1)レクサス車提供特約(2)代替時登録諸費用特約 (3)ラージクラス代車提供特約 (4)盗難時鍵交換費用担保特約(5)緊急サポート高額補償特約 (6)ウェルキャブ車提供特約 (7)搭乗者傷害高額補償特約 (8)盗難時防犯設備設置費用担保特約 (9)車載携行品補償特約 (10)リーガルプロテクト特約

——その全損というのは、どういう基準で誰が判断するのですか。

中村 我々の損害担当の人間がいますので、その人が判断しますが、つけている補償金額の50%以上であれば全損ということになります。ですから、本当に車がぐちゃぐちゃでなければいけないということではないです。

——それから、全損したということになると、優先的に新しい車が手元に届くのですか。

中村 それはちょっと言いづらいですね。提供してもらうのは販売店になりますからね。我々としては、販売店さんと協力して極力お客様の希望に合うようにしていきたいと考えています。

■価格ではなくサービス
■レクサスオーナーズデスクでワンストップ
■全損の場合は新車をお届け
■グリーン車&スーパーシートで帰宅
■レクサスオーナーズ保険の例

開講迫る!
G-Link/G-BOOK ALPHAの戦略
−レクサスに標準搭載されたテレマティクスの全貌−

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 続きを読む

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る