【デザインインタビュー】クライスラー あきの の女性デザイナー

自動車 ニューモデル 新型車
【デザインインタビュー】クライスラー あきの の女性デザイナー
【デザインインタビュー】クライスラー あきの の女性デザイナー 全 14 枚 拡大写真
3
  クライスラー『ビル』はだめなのか

---アキノコンセプトカーについてお聞きします。まずデザインの発想は?

居心地の良い空間、というのが最初にありました。実際にアキノに乗ってもらうと分かりますが、外からは想像できないほど室内がゆったりしています。ヘッドルーム、レッグルームも十分にあり、角度をつけたリアシート、様々にアレンジできるシートポジションなどにより、リビングルームのような雰囲気になっています。

---ご自分の名前がコンセプトカーについた経緯は?

出来上がったコンセプトカーを前に、ネーミングを考えていました。日本的な名前でいくつか候補もありました。そこに出席していたクライスラーの首脳部の1人が、「あなたの名前はどういう意味か?」と聞いたので、「秋の野原」だと答えると、それこそ理想の名前ではないか、ということになったのです。アメリカ人にとっても発音しやすい響きだった、ということもあります。

でも私の名前がついて以来、他のデザイナーから「なぜ僕の名前をつけてクライスラー『ビル』じゃだめなの?」という冗談も増えましたね(笑)。

私自身はちょっと恥ずかしい、という気持ちもありましたが、日本の両親がとても喜んでくれたので、良かったと思います。

---今後の活動ですが、今現在とりかかっているプロジェクトはありますか?

はい。ただ、詳細はお教えできません(笑)。これから発表されるコンセプトカーに注目して下さい、としか言えないですね。

  アメリカにいたい!!
  西海岸の先鋭チーム
3
  クライスラー『ビル』はだめなのか

土屋さんは2月に、卒業したパサデナアートスクールでアキノコンセプトカーを前に、デザインプレゼンテーションを行う予定もある。アキノが市販化モデルになるかどうかは今のところ未定だが、クライスラーという生粋のアメリカンメーカーに「和」のコンセプトを持ち込み具現化した功績は大きい。

自然体でアメリカ企業の中に溶け込み、そこから与えられるだけではなく自分の資質を与え、高い評価を受ける日本人女性カーデザイナー。これは野球にたとえれば大リーグで活躍する松井、イチロー並みの快挙である。今後の土屋さんの活躍に、ますます期待がかかる。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る