F1冬休み総括---アグリF1、GP開催地変更、新マシン、新チーム

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1冬休み総括---アグリF1、GP開催地変更、新マシン、新チーム
F1冬休み総括---アグリF1、GP開催地変更、新マシン、新チーム 全 8 枚 拡大写真

12月26日
●トヨタがライコネンに触手? ---トヨタがキミ・ライコネンに2400万ドルのオファーを出しているとの噂が浮上。2007年からの5年契約で計1億2000万ドルものビッグオファー。そのほかにもルノーやBMWも触手を伸ばしていると伝えられるが、フェラーリ移籍の可能性が高い模様。

【画像全8枚】

12月26日
●シモンズ「ルノーはマクラーレンよりも良かった」---タイトルを逃したものの最強マシンとの評価が高かったマクラーレン「MP4-20」。これに対してルノーのエンジニアリングディレクター、パット・シモンズは「タイトルが近づくにつれ保守的な作戦を取らなければならなかったため真のポテンシャルが見えにくかっただけだ」と反論。

12月27日
●トッド「スーパーアグリはメルボルンのグリッドに着く」---未だに参戦への正式許可が出ないスーパーアグリ・チームに対し、フェラーリのジャン・トッド代表が「新しい年に新しいチームが走ることになるだろう」と太鼓判を押した。

12月27日
●プーマがレッドブルをサポート---スポーツメーカーのプーマがレッドブルとスポンサー契約を結んだ模様。ウエア提供ではなく、マシンにロゴが掲載されるようだが、レッドブルになるかスクーデリア・トロロッソになるかは未定。

12月28日
●ドイツGP開催地が変更か? ---ドイツGP開催地であるホッケンハイムが財政危機にあることが判明。ヨーロッパGPを開催するニュルブルクリンクに開催地が変更になる可能性が出てきた。

12月28日
●フィジケラは引退説を一蹴---2007年をもって引退するのではとの噂があるジャンカルロ・フィジケラだが、本人がこれを否定した。「1月で33歳になるけれど、出来るだけ長く続けたいと思っているよ。少なくとも40歳まではね」とフィジケラ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 続きを読む

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る