F1冬休み総括---アグリF1、GP開催地変更、新マシン、新チーム

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1冬休み総括---アグリF1、GP開催地変更、新マシン、新チーム
F1冬休み総括---アグリF1、GP開催地変更、新マシン、新チーム 全 8 枚 拡大写真

1月1日
●トヨタ、初優勝への誓い新たに---トヨタF1活動ジェネラルマネージャー、リチャード・クレーガンが来季についての抱負を語った。「メインのライバルはルノーとマクラーレン。今年は何より初優勝を狙っていきたい」と初勝利への意気込みを新たにした。

1月2日
●ブルツ、サードドライバーとしてウィリアムズ入り---5年間マクラーレンのテストドライバーを務めたアレクサンダー・ブルツがサードドライバーとしてウィリアムズに加入した。「彼の加入がパフォーマンス、テスト、特に金曜日のフリー走行で大きな力になってくれるとチーム全員が信じている」とフランク・ウィリアムズ代表はコメントした。

1月2日
●ハイドフェルド「V8エンジンでF1はつまらなくなる」---V8エンジン時代の幕開けとなる2006年だが、ドライバーにとっては賛否両論のよう。ニック・ハイドフェルドは「トラクションに違いが出ないからドライビングは簡単になったけれど、V10エンジンの方がずっと楽しかった」と反対派のよう。

1月3日
●シューマッハ、37歳に---1月3日に誕生日を迎えた37歳になったミハエル・シューマッハ。不本意な昨シーズンを受けて、今年どのように復活を遂げるのか注目される。

1月3日
●エクレストン、スパとの3年契約にサイン---バーニー・エクレストンがベルギーGP開催地であるスパ・フランコルシャンとグランプリ開催の3年契約にサイン。契約にはサーキットの改修なども含まれている模様。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 続きを読む

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る