【トヨタ bB 新型発表】このクルマを量産化する底力

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ bB 新型発表】このクルマを量産化する底力
【トヨタ bB 新型発表】このクルマを量産化する底力 全 5 枚 拡大写真

新型トヨタ『bB』のインテリアデザインについて「インパネは『トランスブース』とか『DJブース』をイメージしました。運転するように、音楽を操って欲しいんです」と、開発に協力したダイハツ工業デザイン部第3スタジオの岩村卓さんは語る。

「計器盤だけでなく、メーターから繋がるエアコン噴出し口とインパネツィーターのラウンドしたスタジアム形状は、『DJブース』をイメージした新型bBの特徴です。リアピーラー部のリアダクトスピーカーも、共振が低音を増強します。センターコンソール下のパワードサブウーハーも、従来のクルマにはなかった位置ですが、ライブハウスのような雰囲気を出しています」

「アームレストコントローラーは、開発中は『まったりコントローラー』とも呼んでいて、フロントシートをスライドダウンしたマッタリモードポジションでも、手元でイルミネーションやオーディオを操作できるように、最初からこの位置に置くと決めデザインししました」

「『音・光・まったり』のキーワードの『音』は迫力のオーディオシステム、『光』は明滅するイルミネーション、『まったり』はその音と光をエクステリアの高いベルトラインとスライドダウンするフロントシートで、まるで『隠れ家』のように楽しめるということです」

クラブやライブハウスがコンセプトのクルマというと「ホンダの『不夜城』を思い起こさせますが」という質問には、「ホンダはコンセプトカーですが、こちらは量産です」と岩村さんは答えていた。

クルマに興味のない若者を振り向かせるクルマを、“クルマ型Music Player”を名乗るbBとして発売することに、トヨタの底力を見た気がした。

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る