【パリダカ06】レグ13…セネガル入り、三菱アルファンが1位堅持

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【パリダカ06】レグ13…セネガル入り、三菱アルファンが1位堅持
【パリダカ06】レグ13…セネガル入り、三菱アルファンが1位堅持 全 2 枚 拡大写真

ダカールラリー、通称パリダカは13日、ギニアのラベからセネガルのタンバクンダまで第13レグ・SS13を走り、チーム・レプソル三菱ラリーアートから三菱「パジェロエボリューション」で出場のリュック・アルファンがSSトップで、前日に続き総合1位。

前日の第12レグはマラソンステージとなり、ラベにチームのサービス部隊は立ち寄らなかったので、各車、本格的な整備を受けないでの第13レグだった。

アルファンのチームメイトで2年連続王者のペテランセルは、11日まで総合1位につけていたが、第12レグ、SS12でマシンを木にヒット、順位を総合4位に下げた。SS13は順位をキープした。

ラリー15日目、14日の第14レグはセネガルのタンバクンダから最終目的地ダカールへと向かう634km。ステージは複雑で、ナビゲーション能力の高さが勝敗を決める可能性もありそうだ。フィニッシュは15日、セネガルのダカールだ。

1月13日 第13レグ
ラベ(ギニア)−タンバクンダ(セネガル)
SS13:348km
リエゾン走行距離:219km
レグ走行距離:567km
ステージウイナー:
L. アルファン(三菱パジェロエボリューション)

SS合計:4528km
走行距離合計:8299km

順位:ドライバー(車両)/タイム
1:L. アルファン(三菱パジェロエボリューション) 50時間56分07秒
2:G. ドゥビリエ(VWレーストゥアレグ2) 22分13秒
3:J-N. ロマ(三菱パジェロエボリューション) 1時間32分31秒
4:S. ペテランセル(三菱パジェロエボリューション) 3時間07分55秒
7:C. スーザ(日産ピックアップ) 5時間24分01秒
24:池町佳生(トヨタ・ランドクルーザー) 23時間37分01秒
27:浅賀敏則(トヨタ・ランドクルーザー) 26時間16分29秒
※1位のタイムはSS合計所要時間とペナルティの合計
※2位以下のタイムはトップとの差

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る