【トヨタF1】2006マシンを発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1】2006マシンを発表
【トヨタF1】2006マシンを発表 全 2 枚 拡大写真

14日、全チームに先駆けトヨタF1チームがフランスのバレンシエンヌにある『ヤリス』(日本名『ヴィッツ』)のファクトリーにて2006年型ニューマシンを発表した。

「当然のことながら、2006年の選手権における我々の目標は、表彰台の頂点に上がることである。非常にハードに努力を続けているが、我々が2006年に直面するであろう挑戦や、F1の難しさを過小評価していない。もし誰かが浮上するとすれば、他の誰かが順位を下げなくてはならなくなる。もし初優勝を遂げることが出来たとしても、そのポジションを守るために、よりハードな努力を続けなければならないだろう」と今年の意気込みを語った冨田務TMG兼チーム代表。

大成功だった2005シーズンの勢いを維持すべく、昨年11月29日というかなり早い段階からニューマシン「TF106」をテストしてきたトヨタ。第7戦モナコには早くもBスペック投入を予定しているという。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る