【東京ボートショー06】開幕---天気晴朗ナレド波高シ?

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【東京ボートショー06】開幕---天気晴朗ナレド波高シ?
【東京ボートショー06】開幕---天気晴朗ナレド波高シ? 全 5 枚 拡大写真
日本舟艇工業会は9日、2006東京国際ボートショーを千葉市・幕張メッセにおいて開幕した。12日まで。ヤマハ発動機、ホンダ、スズキ、カワサキ、トヨタなど、自動車業界の大手メーカーも出展している。

新設されたボートフィッシングコーナーが今回の見どころ。回を重ねて充実してきたスモールボート・コーナーなど、マリンビギナーを対象にした展示に力が入っている。ボートやエンジンなど“本体”の出展数は前年並みだが、出展社・団体数は昨年の138から182となり、業界は景気の回復に期待する。

展示はボート、ヨット、水上オートバイ、エンジン、さらに計器、部品、用品、ウエア、書籍、マリーナ、マリンスポーツなど。ボート運搬用のトレーラーや、ATV(バギー、4輪バイク)なども展示される。ホンダは『エアウェイブ』でマリンレジャーを訴求、スズキは輸出専用2輪モデル『M109R』を展示、日本国内の予定は無いそうだが「スズキという企業をアピール」(解説担当者)していた。

ちなみに主催者発表によると、展示ボートで最大のものはトヨタ『ポーナム45』で全長14.96m、最高額ボートも同じくトヨタ・ポーナム45で1億0739万円(オプション含む)。

同時開催イベントとして、同じ幕張メッセで10−11日に「キャンピング&RVショー2006」が開催される。ボートショー入場券の半券で、1000円の入場料が半額になる。

また東京国際ボートショーの姉妹ボートショーとして、4月14−16日、新西宮ヨットハーバーにおいて「関西国際フローティングボートショー2006」が開催される予定だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 水素、バッテリー、サーキュラーエコノミー、最新のエネルギー技術が一堂に~第24回 スマートエネルギーWEEK【秋】~ 9月17日開幕PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る